モンスターハンター3で登場する新モンスター5体の紹介映像です。
今までのシリーズでも、そうでしたが
新モンスターが紹介される度にワクワクしてきます。
2009年の発売が待ち遠しいですね。
特徴などの詳細と合わせてご覧下さい。
☆海竜種「ラギアクルス」*特徴、能力などはまだ明かされておりません
☆鳥竜種「クルペッコ」独特な色彩を持った、中型の鳥竜種。大きなクチバシで、巧みに水中の魚を捕らえる。
また胸元と頭部に備わった発声器官から、他のモンスターの声や特殊な音を発することもある。
危険を感じると、飛竜など他のモンスターの声をまねて呼び寄せるという。☆鳥竜種「ドスジャギィ」ジャギィの群れを統率するリーダー。
通常、オスはある程度まで成長すると群れを離れ、単独生活に入る。
その後再び群れへ戻り競争を勝ち抜いたごく一部のオスのみが、この座に着く。
統率力は高く、鳴き声で仲間を呼ぶ等、複雑な命令を下していると言われる。☆鳥竜種「ジャギィ」肉食性の鳥竜種。強い社会性を持ち、大規模な群れを作って生活する。
若く小さいオスは集団で狩りを行い、体格差にして数倍もある獲物を倒すことも可能と言われる。
また最新の調査では、群れのリーダーの指示に従って行動するとも考えられている。☆鳥竜種「ジャギィノス」集団行動を取る鳥竜ジャギィのメス。リーダーに守られた群れの中で生活する。
原則として巣の近隣を中心に活動し、巣の防衛や子育てを担う。
集団内に無数にいる若いオスよりも大きく、肉体も強靭であるとされる。
オス同様、リーダーの指示に従う。 コメント表示が苦手な方はお手数ですが、コメント非表示お願い致します
↑【関連】
コメント表示が苦手な方はお手数ですが、コメント非表示お願い致します
↑
海竜種何てでたんだwww